メンテナンス&クリーニングMAINTENANCE & CLEANING

矯正治療中のケアについて

矯正治療中は、通常の歯ブラシだけでは汚れを落としきるのが難しくなります。そのため、タフトブラシ・フロス・歯間ブラシなどの専用ケアグッズを適切に使うことが大切です。

当院では、矯正治療を始める患者さまに、治療期間中の歯磨きのポイントをご説明し、専用のケアグッズなどを揃えた「スタートセット」をプレゼントしております。

毎日のケアに正しい方法を取り入れ、健康な口腔内環境を維持しましょう。

矯正治療中のクリーニングについて

専用の器具を使用し、歯の表面や装置のまわりに付着したプラークや歯石をしっかりと除去することで、むし歯や歯周病のリスクを軽減し、健康な口腔環境を維持するお手伝いをいたします。

プロフェッショナルクリーニングをご希望の方は、スムーズなご案内のため 事前のご予約 をお願いいたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。

プロフェッショナルクリーニングとは?

プロフェッショナルクリーニングは、歯科医院で行う徹底的な歯のクリーニングサービスです。

専用の器具を使い、ご自宅の歯磨きでは取り除けない頑固な汚れ・ヤニ・ステイン・プラーク・歯石・バイオフィルムを丁寧に除去します。

クリーニング後は、歯の表面がつるつると滑らかになり、見た目の白さも大幅に改善されるだけでなく、虫歯や歯周病のリスクを軽減する効果も期待できます。

また、歯科医師・歯科衛生士が最新の機器を使用し、手の届かない奥深い部分まで徹底的に洗浄するため、清潔な口腔環境を実現できます。健康で美しい歯を維持するために、定期的なクリーニングを取り入れましょう!

プロフェッショナルクリーニングは、ホワイトニングの前処理としても最適です。お気軽にご予約ください。

エアフロー – 短時間で効果的なクリーニング

当院では、プロフェッショナルクリーニングとして「エアフロー」を採用しています。

エアフローとは、超微細なパウダーと水をジェット噴射し、歯の表面や細かい隙間に付着したプラークやステイン(着色汚れ)を優しく、かつ効果的に除去するクリーニング方法です。

エアフローの特長

  • 歯に優しい – 従来のクリーニングのように器具で歯をこすらないため、歯や歯ぐきにダメージを与えにくい。
  • 短時間でキレイに – 通常のクリーニングよりもスピーディーに汚れを落とせるため、忙しい方にもおすすめ。
  • 着色汚れに効果的 – コーヒー・紅茶・ワイン・タバコなどによる頑固なステイン(着色汚れ)を短時間で除去。
  • 矯正中の方にも最適 – 矯正装置の細かい隙間やワイヤー周辺の汚れも、しっかり落とせる。
  • 歯のツルツル感UP – クリーニング後は歯の表面が滑らかになり、プラーク(歯垢)の再付着を防ぎやすい。

エアフローはこんな方におすすめ!

  • 矯正治療中で、装置周りの汚れが気になる方
  • コーヒーや紅茶、ワインをよく飲む方
  • タバコのヤニ汚れが気になる方
  • 歯の表面をツルツルにしたい方
  • 従来のクリーニングで痛みを感じやすい方

エアフローで期待できる効果

  • 歯のトーンアップ(自然な白さを取り戻す)
  • 虫歯・歯周病・口臭の予防
  • 矯正装置周りの徹底クリーニング
  • ホワイトニングの前処理として最適

エアフローは、歯を削らずに優しくクリーニングできるため、矯正中の方でも安心して受けていただけます!

「スタンダードケア」

矯正中の方や、時間が限られている方向けのコースです。

<エアフロー/ステイン除去/歯石除去>

スタンダードケア

エアフロー・ステイン除去

スタンダードケア

歯石除去

「プレミアムケア」

スタンダードケアに、仕上げのトリートメント塗布と歯ブラシ指導を追加。歯面をよりツルツルにしながら、しっかりケアしたい方のためのコースです。

※矯正治療が終了した方、または一時的に装置を外されている方が対象です。

<染め出し/エアフロー/歯間清掃/歯石除去/ステイン除去/ツヤ出し/歯ブラシ指導>

プレミアムケア

歯間の汚れ除去

スタンダードケア

エアフロー・ステイン除去

スタンダードケア

歯石除去

スタンダードケア

トリートメント塗布(ツヤ出し)

ページトップへ