歯並び・かみ合わせ・矯正治療BLOG

大学生になったら、まず矯正相談を!

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   4月になりました。   今日から大学生という方も多くいらっしゃると思います。   当医院から半径1kmに日本大学・明治大学・専 …

続きを読む

カテゴリー:歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2015年4月1日

舌側矯正(裏側)の治療可能範囲・治療期間

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   見えない矯正治療方法の一つに「舌側矯正(裏側矯正)」というものがあります。   最大のメリットは目立たないことです。   (目 …

続きを読む

カテゴリー:よくある質問, 裏側矯正(舌側矯正)  投稿日:2015年3月26日

300万症例突破

こんにちは、千代田区・神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。   先日、アライン・テクノロジー本社(米国)から全世界でのインビザライン症例が300万人を突破したと発表されました。(2015年3月3日付の発 …

続きを読む

カテゴリー:インビザライン  投稿日:2015年3月22日

MFT、Multi-Familyについて発表しました。

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   先日、私が所属している勉強会にて、MFT・Multi-Familyについての発表をしました。   「MFT」とは「Oral Myofun …

続きを読む

カテゴリー:MFT(口腔筋機能療法), 医院紹介, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2015年3月15日

舌側矯正(裏側矯正)と発音

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   舌側矯正(裏側矯正)の最大のメリットは、矯正装置をつけていることが他の人にわからないことです。   なぜかというと装置が歯の裏側について …

続きを読む

カテゴリー:裏側矯正(舌側矯正)  投稿日:2015年3月12日

iTero第1号  

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   本日、iTero第1号患者さんが誕生しました。   おそらく、千代田区でも第1号患者さんだと思います。   なぜなら、iTer …

続きを読む

カテゴリー:インビザライン, 医院紹介  投稿日:2015年3月6日

新しいスタイルの矯正歯科医院!

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   本日、iTeroが納品されました。   iTero(口腔内スキャナ―)は日本にまだ十数台しかなく、全く新しいタイプの機器のため1日研修を …

続きを読む

カテゴリー:インビザライン, 医院紹介  投稿日:2015年2月27日

iTeroの特徴・メリット

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   本日は「iTero」(口腔内スキャナー)のメリットについてお話します。   主な特徴・メリットは5つあります。 ①精密・正確さ ②快適さ …

続きを読む

カテゴリー:☆☆人気ブログ☆☆, インビザライン  投稿日:2015年2月26日

インビザライン治療をご希望の患者様へ

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   本日以降、当院にて精密検査を受けられた方は、 iTero(口腔内スキャナー)を使用したアライナー(マウスピース) によって治療をすることが可能とな …

続きを読む

カテゴリー:インビザライン  投稿日:2015年2月14日

口腔内スキャナ―(iTero)とは

こんにちは、東京都千代田区の矯正歯科専門医院・神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。   このたび本院で導入された口腔内スキャナ―(3Dスキャナー)「iTero」について、ご紹介させていただきます。 (旧 …

続きを読む

カテゴリー:☆☆人気ブログ☆☆, インビザライン, 医院紹介  投稿日:2015年2月13日

iTero導入します。

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   みなさま、大変お待たせしました。   本院もようやく口腔内スキャナ―(iTero)を導入することとなりました。   2015年 …

続きを読む

カテゴリー:インビザライン, 医院紹介  投稿日:2015年2月12日

舌側矯正(裏側矯正)ハーフリンガルとは

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   当院では、見えない矯正治療を希望される方には、 舌側矯正(裏側矯正、リンガル矯正)か、 マウスピース矯正(インビザライン)を選択していただきます。 …

続きを読む

カテゴリー:大人の矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療, 裏側矯正(舌側矯正)  投稿日:2015年1月29日

歯の喪失原因「予防のための矯正治療」

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   今日は「歯を失う原因」についてお話します。   「歯を失う原因」は主に2つです。   みなさんも、よくご存知の「歯周病」と「む …

続きを読む

カテゴリー:口腔衛生・予防歯科, 大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2015年1月25日

ガミースマイル(こども編)

こんにちは、東京都千代田区の矯正歯科専門医院・神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。   今日は「こどものガミースマイル」についてお話します。     ガミースマイル大人編の続きですね …

続きを読む

カテゴリー:☆☆人気ブログ☆☆, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2015年1月22日

ガミースマイル(大人編)

こんにちは、東京都千代田区の矯正歯科専門医院・神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。   今日は「大人のガミースマイル」についてお話しします。 (子供のガミースマイルはこちらをご覧ください。) &nbsp …

続きを読む

カテゴリー:☆☆人気ブログ☆☆, よくある質問, 大人の矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2015年1月18日

年々歯並びが悪くなっている気がする!?(親知らず編)

こんにちは、東京都千代田区の矯正歯科専門医院・神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。   「年々歯並びが悪くなっている気がする!?」   そのような相談に来院される成人患者さんが多くいらっしゃい …

続きを読む

カテゴリー:よくある質問, 口腔衛生・予防歯科, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2015年1月8日

矯正治療がインビザラインだけにならない理由

こんにちは、千代田区・神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   インビザラインやアソアライナーなどのマウスピース矯正治療は、目立たず・衛生的で虫歯のリスクが小さく・痛みも小さい、従来の歯列矯正装置のデ …

続きを読む

カテゴリー:インビザライン  投稿日:2014年12月28日

「インビザラインの新素材スマートトラック」

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   インビザラインのスマートトラック(マウスピースの新しい素材)がとても好評です。   材質が柔らかくなり、患者さんは着脱が楽になり、痛みは …

続きを読む

カテゴリー:インビザライン  投稿日:2014年12月25日

インビザラインの印象採得(歯型取り)

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   インビザラインやアソアライナーなどのマウスピース矯正装置の作製には特殊な印象(歯型取り)が必要となります。   最初の精密検査時採った歯 …

続きを読む

カテゴリー:インビザライン  投稿日:2014年12月21日

インビザライン治療の弱点

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   インビザライン(マウスピース矯正)のメリットは、透明で見えないため人に気づかれずに矯正治療できることや清掃性の高さといったことが挙げられます。 & …

続きを読む

カテゴリー:インビザライン  投稿日:2014年12月18日

年月別記事

ページトップへ
ページトップへ