ブログBLOG

ヘッドギアに適した年齢

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   今日は「ヘッドギア」という装置についてお話します。   子供の出っ歯に治療に用いられる代表的な装置に「ヘッドギア」があります。 &nbs …

続きを読む

カテゴリー:子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2014年10月12日

お菓子*お菓子*お菓子

こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。 先月、わが家の子ども達が「見知らぬお菓子」を頻繁に食べていることにふと気づきました。 (「見知らぬ…」とまで言うのは大げさですが、私が買い与えた覚えがないこ …

続きを読む

カテゴリー:その他  投稿日:2014年10月11日

★HAPPY HALLOWEEN★

こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・受付の野田です ハロウィンの季節ですね。 ということで、スタッフみんなで院内にディスプレイしてみました まずは入口から そして、受付の小窓にも 他にも色んな場所にディスプレイしてい …

続きを読む

カテゴリー:医院紹介  投稿日:2014年10月10日

DVD

こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・受付の野田です。 院内で流しているDVDを変更しましたので、 ご紹介します 今回は、ユーモアあふれるモンスター達の目が離せないストーリー 「モンスターズ・インク」と 動物園じゅうを …

続きを読む

カテゴリー:医院紹介  投稿日:2014年10月8日

口腔筋機能療法(MFT)講習会に参加してきました。

こんにちは。神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。   昨日と今日の2日間、Mr.&Mrs.Zickefoose先生の 口腔筋機能療法(MFT)講習会に出席しました。   大きな台風接近中とい …

続きを読む

カテゴリー:MFT(口腔筋機能療法), 医院紹介, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2014年10月7日

今週のフラワーアレンジメント(*^_^*)♪

こんにちは 神保町矯正歯科スタッフ・今井です 今週のお花を紹介します。 ガーベラ アルストカメリア カーネーション トルコキキョウ エレンジューム リンドウ 涼しくなったこの季節になんだか暖かさを感じさせるお花です 昨日 …

続きを読む

カテゴリー:その他  投稿日:2014年10月7日

急速拡大装置(Rapid Expansion)

こんにちは、東京都千代田区の矯正歯科専門医院・神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。   今日は「急速拡大装置」という装置についてお話します。   聞きなれない装置ですよね。   矯正 …

続きを読む

カテゴリー:大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療, 症例  投稿日:2014年10月5日

デンタルフロス

こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。   先日、何気なくコンビニのデンタルケア用品売り場を見ていたら、「デンタルフロスのY字タイプ」(LION)が販売されていることに気づきました。 & …

続きを読む

カテゴリー:口腔衛生・予防歯科  投稿日:2014年10月3日

反対咬合(受け口)は早期治療を

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。   今日は、お子さんの反対咬合(受け口)の開始時期についてお話します。   反対咬合の患者さんは、他の患者さんよりも低年齢で矯正相談に来院さ …

続きを読む

カテゴリー:子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2014年10月2日

エプロン

こんにちは。神保町矯正歯科クリニック受付・佐々木です。   矯正治療の際、必ずエプロンと紙コップをご用意致します お子さんにはこちらの可愛らしいリラックマとバーバパパです。   大人用には女性と男性で …

続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2014年10月1日

萌出障害の処置その5「牽引」

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 経過観察、先行乳歯の抜歯、原因の除去、開窓を行っても全く萌出しないこともあります。 この場合は骨の中に埋まっている歯の牽引が必要になります。 最終手段ですね。 …

続きを読む

カテゴリー:歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2014年9月30日

☻今週のフラワーアレンジメント☻

こんにちは 神保町矯正歯科クリニック・スタッフ佐々木です♪♪♪ 今週のお花は、 コンパクター ガーベラ バーゼリア リンドウ ナデシコ ガーベラはキク科の多年生観賞植物。南アフリカ原産。 タンポポを大きくした形。花のもち …

続きを読む

カテゴリー:医院紹介, 未分類  投稿日:2014年9月29日

萌出障害の処置その4「開窓」

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 大人の歯を待てども待てども生えてこないこともあります。 この場合は外科処置が必要となりますが、骨の中に埋まっている歯を露出させます。 歯冠を露出させると、歯根が …

続きを読む

カテゴリー:歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2014年9月28日

萌出障害の処置その3「原因の除去」

こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 萌出障害において、過剰歯などが原因となっている場合はその歯の抜歯が必要です。 過剰歯とは本来の歯ではなく余分な歯のことを指します。 過剰な歯がある場合は当然歯の …

続きを読む

カテゴリー:歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2014年9月25日

★☆今週のフラワーアレンジメント☆★

こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック受付・今井です。 今週のお花はこちらです ガーベラ・カーネーション・ナデシコ・トルコキキョウ・ベルベロン ボルドーが秋らしく、受付がとても華やかです フラワーセラピーによると、赤いガ …

続きを読む

カテゴリー:医院紹介, 未分類  投稿日:2014年9月24日

院内ディスプレイ

こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・スタッフの野田です。 院内のディスプレイが変わりました 副院長が秋らしい木の実を、飾り付けてくれました。 まるで、森の中にいるようです みなさんは何で秋を実感されますか? 食いしん …

続きを読む

カテゴリー:医院紹介  投稿日:2014年9月22日

「かんさい絵ことば辞典」

こんにちは。神保町矯正歯科クリニック受付・今井です。 みなさんご存知でしたか? 当院のスタッフは、5人のうち3人が関西出身なんです。 それに関連して、新しい本を入荷しました ほんわかあたたまるイラストで、手に取っていただ …

続きを読む

カテゴリー:医院紹介  投稿日:2014年9月21日

お口の筋トレ♪始めませんか。

こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・副院長の東野麻衣です。   9月9日に、お口周りの筋肉バランスを整えるトレーニング(MFT)についての院内セミナーを開催しました。   前回に引き続き、大阪のな …

続きを読む

カテゴリー:医院紹介, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療  投稿日:2014年9月18日

歯ブラシについて2

こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・スタッフの佐々木です。 前回はワンタフト歯ブラシをご紹介しましたので、 今回は全体を磨く歯ブラシについて。 矯正中細かい部分を磨くのはもちろん大切ですが ワンタフト歯ブラシで全部を …

続きを読む

カテゴリー:医院紹介, 口腔衛生・予防歯科  投稿日:2014年9月17日

☆★今週のフラワーアレンジメント☆★

こんにちは。神保町矯正歯科クリニック受付・野田です 今週も素敵なお花が届きました ガーベラ・カーネーション・てまり草・コニカル・リンドウ・スモークグラス・ケイトウ オレンジ色の実は美味しそうに見えて実は唐辛子の一種だそう …

続きを読む

カテゴリー:医院紹介  投稿日:2014年9月16日

年月別記事

ページトップへ