ブログBLOG
☆今週のフラワーアレンジメント☆
こんにちは 神保町矯正歯科クリニック・スタッフ佐々木です 今週のお花はこちらです ケイトウ ヒペリカム ガーベラ トルコキキョウ カーネーション 花名のトルコキキョウは、つぼみの形がトルコ人のターバンのようであり、花の姿 …
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年11月17日
空隙歯列(すきっ歯)の原因
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 本日は、空隙歯列(すきっ歯)の原因についてお話しいたします。 原因としては ①歯が小さい ②顎が大きい …
カテゴリー:大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療, 症例 投稿日:2014年11月16日
インフルエンザ予防接種。
こんにちは 神保町矯正歯科クリニック・スタッフ佐々木です インフルエンザ予防接種にスタッフみんなで行ってきました みなさんはもうワクチン接種しましたか? 予防接種したからといって油断せずに手洗いうがいを心がけたいと思いま …
カテゴリー:未分類 投稿日:2014年11月11日
今週のフラワーアレンジメント(*^_^*)
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・受付の野田です 朝晩冷え込むようになりましたね。 みなさん体調など崩されていませんか? 今週もきれいなお花が届きました。 ご紹介しますね デンファレ・ガーベラ・カーネーション・アス …
“今週のフラワーアレンジメント(*^_^*)” の続きを読む
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年11月10日
すきっ歯(空隙歯列)について
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 本日は、空隙歯列についてお話しいたします。 空隙歯列とは俗にいう「すきっ歯」のことです。 では、空隙歯列にはどういった …
カテゴリー:大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療, 症例 投稿日:2014年11月9日
開咬について
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 本日は開咬(かいこう)についてお話いたします。 開咬とは本来接触しているはずの上下の歯が接触していない状態を指します。 …
カテゴリー:大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療 投稿日:2014年11月9日
口呼吸と歯ならび (上顎前突編)
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 今日は、口呼吸と上顎前突(出っ歯)についてお話します。 口呼吸とは鼻ではなく口で呼吸することを言います。 「正しい呼吸 …
カテゴリー:大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療 投稿日:2014年11月6日
今週のフラワーアレンジメント
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・受付の今井です。 ケイトウ・アンスリュウム・ガーベラ・カーネーション・てまり草 このケイトウというお花、みなさんは何に見えますか? 調べたところ、ニワトリのトサカに似ていることから …
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年11月4日
歯の位置はどのようにして決まるか?
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 本日は歯の位置の決まり方についてお話いたします。 歯並びは歯と顎の大きさだけで決まるものではありません。 では何によっ …
カテゴリー:大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療 投稿日:2014年11月2日
歯並びや咬み合わせに悪影響を与える習癖(悪習癖)
こんにちは、東京都千代田区の矯正歯科専門医院・神保町矯正歯科クリニック院長の東野良治です。 歯並びや咬み合わせに悪影響を与える習癖を「悪習癖」と呼びます。 悪習癖は不正咬合を構成する2大要因の …
“歯並びや咬み合わせに悪影響を与える習癖(悪習癖)” の続きを読む
カテゴリー:MFT(口腔筋機能療法), よくある質問, 大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療 投稿日:2014年10月30日
今週のフラワーアレンジメント
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・受付野田です。 今、神保町では神田古本祭りが行われており、毎日賑わっています 10月25日(土)~11月3日(月)まで開催されますので、 読書好きな方はぜひ足を運んでみてはいかがで …
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年10月27日
ホワイトワイヤーは追加費用なし
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 今日は「ホワイトワイヤー(目立たないワイヤー・審美ワイヤー)」についてお話します。 「ホワイトワイヤー」とはいわゆる目立たないワイヤ …
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年10月26日
②日本矯正歯科学会に参加してきました。「学会発表」
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 日本矯正歯科学会ブログの続きです。 今年は、学会発表も行いました。 3年前に同学会で行った発表の続報となります。 開業医をしながらの発表はなかなか大変ですが、こ …
“②日本矯正歯科学会に参加してきました。「学会発表」” の続きを読む
カテゴリー:その他, 医院紹介 投稿日:2014年10月23日
クレジットカードをご利用いただけます
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 本院では、治療費のお支払いに各種クレジットカード(※下記参照)をご利用いただけます。 院内分割は無利息・手数料なしですので、カードで …
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年10月23日
①日本矯正歯科学会に参加してきました。「矯正歯科の新機軸」「口腔内スキャナ―続報」
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 今年も日本矯正歯科学会に参加してきました。 一年に一度、日本全国で活躍する矯正歯科医が参加する矯正界最大の学会です。 …
“①日本矯正歯科学会に参加してきました。「矯正歯科の新機軸」「口腔内スキャナ―続報」” の続きを読む
カテゴリー:その他, 医院紹介 投稿日:2014年10月22日
★今週のフラワーアレンジメント☆
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・受付の今井です。 今週もきれいなお花が届きました カラー・ナデシコ・リンドウ・ヒペリカム ハロウィンディスプレイが増えました お花と一緒にアレンジして、写真を撮ってみました い …
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年10月20日
口腔内スキャナー
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 10月12日(日)、連休の中日にパシフィコ横浜で開催されていた「第7回ワールドデンタルショー」に行ってきました。 これ …
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年10月19日
お土産をいただきました。
こんにちは。神保町矯正歯科クリニック、副院長の東野麻衣です。 私には、海外に出ると必ず買って帰るお菓子があります。 アメリカのReese’s(リーシーズ)ピーナッツ バター カップという名前のチョコレート菓子 …
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年10月17日
咬み合わせの調整(咬合調整)について
こんにちは、神保町矯正歯科クリニック・院長の東野良治です。 今日は「咬み合わせの調整(咬合調整)」についてお話します。 みなさん、歯科医院で治療された際に銀の詰め物や被せ物をした経験があると思 …
カテゴリー:大人の矯正治療, 子どもの矯正治療, 歯並び・かみ合わせ・矯正治療 投稿日:2014年10月16日
今週のフラワーアレンジメント☆☆
こんにちは。 神保町矯正歯科クリニック・受付の佐々木です。 今日は昨日の台風が嘘のように晴天です ピクニック日和ですねー。 ということで、今週のフラワーアレンジメントはこちら グラジオラス・ガーベラ・バーゼリア・カーネー …
カテゴリー:医院紹介 投稿日:2014年10月14日